スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
リンツショコラカフェにて
このちっちゃなパフェがお気に入り。
ダーク、ミルク、ミックスの3種類あります。
もちろん、
私はダークで♪
皆様、よい週末をお過ごし下さい♪
湯島天神。
連休いかがお過ごしですか?
湯島天神へ。
お参りを済ませたあとは・・・
こちらのお店へ♪
「みつばち」
1909年から湯島天神下に店を構える甘味処。
小倉アイス発祥の老舗です。
氷を商っていた創業当時、
桶の中の小倉をアイスクリーム製造器にかけてみたのが
発祥の所以なんだそうですね。
で、小倉アイス。
上質の北海道産大納言で作られたアイスは
なめらかで上品な甘さで美味しい。
あなたも
いかがですか?
GWも後半ですね。
しばし東京を離れて楽しんできます^^
皆様もどうぞ良い連休をお過ごしください♪
予約投稿にて更新。
ちょっと汗ばむ日に、
EATALYで、ジェラード3種盛り♪
ミックスベリー
マロングラッセ(期間限定)
グラナパダーノ(期間限定)
グラナパダーノとは、
イタリアではポピュラーなチーズのこと。
クリームチーズに似た味わいで、
酸味のあるジェラードと相性が抜群ということで。
「期間限定」に弱いです(笑)
毎年作る、無花果のコンポート
(過去記事はこちら→☆)
赤ワインではなく白ワインで作るのが好きです。
皮も一緒に煮てほんのりピンク色にするのが定番。
大量にいただいた無花果で。
多分今年はもう最後。
また来年^^
ハーゲンダッツの新作(期間限定)2種
某日。
飲み会のあとに
「まだ帰りたくないね−!」と寄り道。
結構ワインを飲んでいたので、
軽くZIMAでつまみながらお喋り。
お通しのポップコーンや、
ナチョス。
フライドポテトなどをつまんで
楽しい余韻に浸りながら、タクシーで帰宅。
おうちで一息つくと
ついつい食べたくなってしまうのがアイス。
おともだちに
「ハーゲンダッツの期間限定の新作が出ているよ」
・・・と聞いたら、やっぱり食べちゃうでしょう?(笑)
Cookiesシリーズの
ココア&アーモンドと、シナモン&キャラメル。
食べたあとは、ちょっと反省します。いつも
種なしピオーネを使って作りました。
最近のマイブーム。
余った白ワインを使ったゼリーの中にピオーネを埋めて
よぉ〜く冷やして。
夏場はメロンで作っても美味でした♪
ゼリーをクラッシュして
ピオーネと一緒に盛りつけるだけ。
大人味のクラッシュジュレ。
固まるか固まらないかぎりぎりのゼラチンの量で
甘さ控えめで作ると美味しいです。
タッパー抱えて食べ過ぎちゃうことも、しばしば(苦笑)
8月末だというのに
連日暑いですねぇ。
ということで、涼を求めて。
メニュー。
悩む!
結局、
シンプルな宇治金時に。
白玉大好きなんですが、今回はお腹いっぱいすぎてなし。
練乳は追加で別盛りにしてもらいました。
はじめはシンプルにそのままで。
そのあとは、好きなだけかけて食べるのが好き。
涼しいっ^^
暑くなりましたね。
ということで、宇治金時
今シーズン初。
みつが別に添えられてくるので甘さの調節がきくのがウレシイ。
麻布茶房にて。
予約投稿にて更新。